年度(和暦) | 事業名 | 事業内容 | ||
---|---|---|---|---|
平成31年度・令和元年度 | 嬉野版DMOを核とした地域ブランドづくり推進事業 |
嬉野市の特徴を活かした「ティーツーリズム」の実現に向けた取り組みを検討しブランド価値向上につながる嬉野市版DMOを核とした観光地域づくりの支援。 |
佐賀県 | 嬉野市 |
平成31年度・令和元年度 | DMOやつしろ組織改革に伴うアドバイザー支援業務 |
八代市のDMOの組織改善に向けた支援を実施。現場ヒアリングや事業計画書などの策定と合わせて、人材の新たな採用も実施。 |
熊本県 | 八代市 |
平成31年度・令和元年度 | 道の駅運営におけるアドバイス業務 |
八代の道の駅3箇所の経営改善に関するアドバイザーを実施した。具体的なバリューアップの料理提案なども行った。 |
熊本県 | 八代市 |
平成31年度・令和元年度 | 世界水準DMO形成強化事業 |
薩摩川内の観光物産協会でのDMOとしての課題等の解決のための取組を実施。特にインバウンドも見据えた観光商品づくりや販売。マーケティング指導を実施。 |
鹿児島県 | 薩摩川内市 |
平成31年度・令和元年度 | 新宮町おもてなし協会DMO体制強化業務 |
新宮町おもてなし協会のDMOとしての組織強化を実施。詳細はこちら |
福岡県 | 新宮町 |
平成31年度・令和元年度 | 地方創生推進事業 相島活性化協議会の企画・運営支援業務 |
人口減少が進む相島にて活性化を図る協議会を立ち上げ。移住や観光、環境整備のための事業を地元の住民と共に協議しながら具現化を実現。 |
福岡県 | 新宮町 |