年度(和暦) | 事業名 | 事業内容 | ||
---|---|---|---|---|
令和3年度 | 飲食店向けセミナー・料理講習会運営業務 |
ヴィーガンとジビエを扱う飲食店をひろめていくため、飲食店関係者や料理人を対象としたセミナーを開催。また料理専門学校においてヴィーガンに関する数種類の動画制作(3種類)とレシピ制作(9種類)に取り組んだ。 |
福岡県 | 福岡市 |
令和3年度 | 「山の会議」企画・運営業務 |
山における暮らしや営みを持続可能にする今後の山の役割について、地域内外の多様な人々が語り合い、ネットワークを構築し、未来へつながる自発的な”山活”の輪を広げることを目的に発表会を開催。 |
佐賀県 | --- |
令和3年度 | 南阿蘇村商工会事業者NET販売強化・販路拡大支援事業 |
くらしのめぐみ”ブランドの認知拡大・売上拡大を目指し、事業者向けのPRセミナーを実施。SNS投稿キャンペーンの他、博多大丸での催事も行った。 |
熊本県 | 南阿蘇村 |
令和3年度 | 持続可能なむらづくりに関する人材・地域育成業務 |
熊本県内の中山間地域を中心に様々な活動を意欲的に行っている事業者などを集め、複数回の講座や情報交換の場としてむらづくり塾の開催を行った。 |
熊本県 | --- |
令和3年度 | 令和3年度八代市日本遺産「石工の郷」磨き上げ事業業務 |
八代の日本遺産登録を契機に、史跡や文化などを活用した活動が地域で起こりやすい仕掛けづくりを行った。日本遺産を中心に八代の魅力的なスポットをめぐるツアー開催や、事業プランコンテスト、高校生と共同にて、お菓子作りや加工品などの開発を支援した。 |
熊本県 | 八代市 |
令和3年度 | 令和3年度吉富町交流マルシェ及び特産品開発支援業務 |
電車でハロウィン&ナイトマルシェ(駅前)、漁港マルシェ(漁港)、フランピングマルシェ(河川敷)での交流イベントの開催、特産品に取り組む事業者との連携、吉富町産紅はるかを活用した特産品づくりに取り組んだ。 |
福岡県 | 吉富町 |
令和2年度 | 八代市日本遺産ブランディング調査分析業務 |
日本遺産認定を機に、主体性ある日本遺産の管理や活用目指し、地域住民や事業者を交えたワークショップや勉強会・実証実験・ブランディング調査を実施。 |
熊本県 | 八代市 |
令和2年度 | 福岡市R60倶楽部運営 |
60歳前後をアラカンと称し、アラカン世代やアラカン世代を対象とする企業によるイベントプログラムを複数実施。 |
福岡県 | 福岡市 |
令和2年度 | シニア人材と企業のマッチングイベント |
シニア人材による中小企業等の経営改善・課題解決を目的に、シニアと企業のマッチング会を実施。 |
福岡県 | 福岡市 |
令和2年度 | がん検診普及啓発推進事業業務 |
がん検診向上のために様々な広報活動を実施。セミナー開催や著名プロデューサーと動画を制作。 |
福岡県 | 福岡市 |