年度(和暦) | 事業名 | 事業内容 | ||
---|---|---|---|---|
令和2年度 | 一人一花運動プロモーション企画運営業務 |
福岡市がすすめる一人一花運動の広報事業。SNSの運用。 |
福岡県 | 福岡市 |
令和2年度 | 一人一花サミット企画運営業務 |
植物園にて表彰式や市長を始めとする花卉業界に関わる著名人によるオンライントークショーの実施。3Dバーチャル植物園の公開、WEBサイトを立ち上げ各種動画を制作。 |
福岡県 | 福岡市 |
令和2年度 | ホークスファームとの連携強化支援業務 |
筑後地域におけるバルウォークの実施と、地域の商店を回るよかねパスポートの制作と実施。 |
福岡県 | 筑後市 |
令和2年度 | みなみあそ”くらしのめぐみ”事業者のNET販売強化支援事業 |
くらしのめぐみブランドのWEBページ、ポスター、リーフレット作成。事業者向けネット販促講習会、個別フォローの実施。詳細はこちら |
熊本県 | 南阿蘇村 |
令和2年度 | GoTo商店街:みなみあそ”くらしのめぐみ”の来店促進及びNET販促・PR事業 |
くらしのめぐみブランドのSNSキャンペーン、販促ツール(ポスター・チラシ・MAP)の作成。 |
熊本県 | 南阿蘇村 |
令和2年度 | 福岡市植物園の鉢物類振興動画制作 |
植物園の市民花壇の装飾、鉢物類の振興を目的とした動画の制作。 |
福岡県 | 福岡市 |
令和2年度 | 吉富町「女子集客のまち」推進事業プロデュース業務 |
駅前コンテナショップに入居しているチャレンジショップ3店舗の経営支援、集客支援としてよしとみコンテナマルシェを数回開催。 |
福岡県 | 吉富町 |
令和2年度 | 吉富町イベント(よしとみガールdeマルシェ、河川敷ナイトマルシェ、駅前ハロウィン装飾) |
よしとみガールdeマルシェとして、駅前や河川敷で河川敷ナイトマルシェ(スカイランタンイベント開催)を開催。ハロウィンの時期にはハロウィン装飾も実施。 |
福岡県 | 吉富町 |
令和2年度 | 吉富町創業支援スクール開催 |
創業・起業希望者が、起業・創業に必要とされる知識やスキルを身に着け、将来の町内出店へと発展させることを目的に、計5回の創業支援スクールを開催した。 |
福岡県 | 吉富町 |
令和2年度 | 嬉野版DMOを核とした地域ブランドづくり推進事業 |
嬉野市版DMOを中心とした地域ブランドづくりとして、DMO推進のための申請書作成、嬉野茶漬けの発表・試食会、観光商品、体験プログラムのPR支援など。 |
佐賀県 | 嬉野市 |